【沖縄】子連れ旅行はお土産を選ぶのも大変!!イオンモールライカムがオススメな理由☆
スポンサーリンク 旅行に行くとお土産を買うのも一つの楽しみだったりしますよね。 でも子連れ旅行だと子供に気を取られて家に帰ってお土産が思いのほか少なくてがっかりする事もあります。 『あぁ~あのお土産買ったつ…
スポンサーリンク 旅行に行くとお土産を買うのも一つの楽しみだったりしますよね。 でも子連れ旅行だと子供に気を取られて家に帰ってお土産が思いのほか少なくてがっかりする事もあります。 『あぁ~あのお土産買ったつ…
スポンサーリンク 沖縄以外のモーリーファンタジーも対象です。 詳しくは近くのモーリーファンタジーにお問い合わせ下さい。 私4人の子供を育ててるんです。(いきなり何の宣言?笑) 小学生組が3人いるんだけど学校が休みで出かけ…
スポンサーリンク 今回は沖縄市にあるローズガーデンに行ってきました。 タイトルにある『憧れのローズガーデン』というのは個人的にです。(別にみんなが憧れてるわけではありません!笑) まだ10代の時に旦那といつ…
スポンサーリンク 今日は愛車を手放す時に知ってないと30万円損するかもしれない話です。 車を所有しているなら手放したり買い換えたりする事があるかもしれませんよね。 その時に損しないためにもぜひ読んで下さい!…
スポンサーリンク 今回は沖縄県の道の駅の中でも何度言っても楽しいと感じる『おんなの駅』を紹介します✨ おんなの駅は沖縄の夏には欠かせないぜんざいや、沖縄そば、サーターアンダギーな…
スポンサーリンク おんなの駅といえば、ぜんざいやかき氷!! 特にかき氷は南国フルーツのマンゴーやパッションフルーツが乗っているヤツが大人気☆ 周り見渡すとみんな写真に収めてます。 私は食べた事がないので感想はありません&…
スポンサーリンク 最近、沖縄暑すぎて週に2回ほどぜんざいを食べに行ってます。笑 しかもお店が昔と比べてとても多くなってる。 ぜんざいといってもお店によって味や豆の固さ、餅の量、氷のフワフワ感など全然違います。 正直、ハズ…
スポンサーリンク 私34年沖縄県民やってます。 それで、沖縄の夏に欠かせないのがぜんざい。 父がぜんざいが大好きで小さい頃によくぜんざい探しドライブとかしてました。 あそこのぜんざいは黒糖だ~とか、豆が柔らかいね~とか、…
スポンサーリンク 前回子連れパンケーキを楽しめたので、調子に乗ってちょっとハードルあげてみましたよ~。 今回はイオンモールライカム沖縄の中にあるLanai Cafe(ラナイカフェ)に11ヶ月の息子と行ってきました。 その…
今回アトピーっ子の息子の為にシャワーヘッドを塩素除去の物に取り替える事にしました。 替えようと思ったきっかけは、息子と私に寄せられたたくさんのアドバイス。 アドバイスをもらってシャワーヘッドについて調べたら種類がたくさん…