
子連れでランチって結構ハードル高いですよね。
食事中に、グズりはじめたらどうしよう‥‥
赤ちゃんだったらオムツ替える所あるかな?テーブル席以外もあるかな?
大人だけで行く時とは違って考える事がたくさんあります。
その結果‥‥

こうなることが多いです💦
なので私4人子持ちのトトモカが実際行ってみてよかった場所を紹介していきます。
きっと子連れランチの参考になると思いますよ☆
海が見える素敵なカフェ
今回私が紹介する沖縄県の子連れオススメランチのお店は、うるま市にある『vivi cafe』です。
なんと言っても特徴はお庭から海が見える事!!
広いお庭には、トランポリン(肝心な写真なし💦)や砂場があり子供達は大喜び!!
夏の晴れた日には、絶景が広がるので写真を撮るにもオススメの場所です。
※サングラス、日焼止め、帽子をお忘れなく☆
入り口前ではお洒落な多肉植物や水に浮かんだ素敵なお花がお出迎え♡
玄関を開けると南国をイメージさせる素敵な空間が広がっています。
靴を脱いでついつい『おじゃましまーす』と言ってしまいました!!笑
中に入るとお友達の家に遊びに来た感覚になるから不思議。
お洒落なソファーやテーブル席が並んでます。
前回お邪魔した時には妊婦だったのでこの席にすわりました。
今回は、9ヶ月ハイハイ期真っ只中の息子も一緒!!さすがに、ソファーやテーブル席では難しいので個室を予約☆
子連れ安心の個室
畳の個室でおもちゃがあり、他のお客様を気にせずゆっくりできます。
9ヶ月の息子を連れてたのですがハイハイをしたりおもちゃのブロックで遊んだり終始ご機嫌♡
オムツも場所移動せずそのまま替えれるのもありがたかったです。
気になるランチのお値段は
・前菜プレート
・ハンバーグランチ
・デザート
・フリードリンク
(2018年9月以降50円アップの予定)
お洒落な前菜プレートに女子は、いくつなってもテンションがアップ🆙
お水もアロマ入りのお水なんですよー☆
スープと前菜で満足しているとこのボリュームのハンバーグプレート!!
サラダが多めなのも女性にとっては嬉しいポイントでした。
この日のデザートはフワフワシフォンケーキ!!
これが、フワフワしてるのにしっとり感があってとーーっても美味しかった♡
キッズプレートもあるよ
キッズプレートのお値段550円
・プレート
・デザート
・リンゴジュース
店内をちょっこっと紹介
店内にはピアスや髪のゴム、小物などが販売されています。
大人向けのメニューに付いているフリードリンクコーナー☆
こちらは、キッズメニューに付いているリンゴジュース。
人工甘味料、着色料、保存料不使用です。
vivi cafeの魅力
vivi cafeは、姉妹で経営しているカフェ。
お姉さんの自宅を営業時間だけ解放しているので、お友達の家に遊びに来た感覚になってついつい長居しちゃいます。
このカフェをオススメする1番の理由は、子連れで来ても周りを気にしないでくつろげる所!
お腹いっぱいになった後は、お庭で子供遊ばせながらおしゃべりを楽しんだり、景色を堪能して帰りも満足感いっぱいで帰れます。
子連れランチをしたいあなたもぜひ遊びに行ってみてください。
お休み:土・日・月・祝、7月31日・8月14日~24日
営業時間:11~15時
☎098-914-3855(予約可)
〠沖縄県うるま市具志川3351
ナビはvivicafeで検索してね
お庭にトランポリン、砂場あり
baby大歓迎😊
(2018/07/16現在の情報)

こんにちは♡
働きたくない専業主婦代表トトモカ(@totomoka2)です。