
くら寿司をタダで食べるって何?って思ってる方、楽天ポイントで支払えるので現金がなくても食べれるよ☆って事です。
我が家の子供達は、くら寿司が大好き!!
外食が決まると‥‥

毎回、くら寿司に行きたがる子供達‥‥
■目次
楽天ポイント貯めてますか?
先ほど楽天ポイントで支払いと言いましたが、ポイント貯めてますか?

楽天ポイントを貯めてみよう
楽天ポイントを貯めるには、いくつか方法がありますが、私が実践してる方法を紹介!!
①楽天市場

①お買い物で貯める>>楽天市場
普段何気なくスーパーで買い物をしている方は楽天市場を覗いてみよう。
同じ商品でも安い事があります。
それでポイントまで貯まるなら絶対にお得☆
②旅行で貯める>>楽天トラベル
家族旅行するなら楽天トラベルでポイントを貯めよう☆
全日空や日本航空のチケット、全国のホテルの予約でも楽天ポイントが貰えるんです。
旅費は高額になる事が多いので見逃さないようにしてね。
③カードで貯める>>楽天カード
この方法が断然オススメ☆
楽天カードを使うとポイントが貯まるスピードが早くなるんです。
そのは訳は、キャンペーンが多いから♡


このようにポイント●倍キャンペーンとか結構見かけます。
貯めた楽天ポイントをくら寿司で使おう
最初の話に戻りますが、私は貯めた楽天ポイントをくら寿司やマック🍟でよく使っています。
くら寿司では1回のお会計で使える上限ポイントがあったはず!!
電話で確認📲

店員『えっ?あーー、えぇぇぇっと少々お待ちください☆』
・
・
・
・
結構待った!笑
店員『えぇぇーーっと!30000ポイントが上限です』

こんな自信なさげな情報をブログに書く訳にはいかねー!!
しつこいが他の店舗にも電話!

店員『えぇぇーっと!ちょっっっと待ってくださいね~』
・
・
・
店員『ぇぇっと・・・50000ポイントです。』

※楽天様に直接メールで質問してみました。
現在『くら寿司』でのポイント充当は、1会計で30,000ポイントでございます。
このように、お返事もらいました。

話をまとめよう
長く話したのをまとめると楽天カードを作ってポイントザクザク貯めて、貯まったポイントで買い物したり、美味しい物食べたりしよう☆って事です。
お得情報を知っても行動しなければ、知らない人と同じだよ~☆





こんにちは♡
働きたくない専業主婦代表トトモカ(@totomoka2)です。