
今朝の【めざましテレビ】でおもしろい物が紹介されていました。
文具に見えるけどそうじゃない物!!
持ってるだけでみんなの話題になりそうなアイテムばかりだったので興味あれば最後まで読んでみて下さい。
■目次
シャチハタチーク
誰もが知ってる【シャチハタ】がチークになってる!
外側から見るとしっかり【shachihata】の文字もあってどこから見てもシャチハタにしか見えないですね。
私も欲しい☆
シャチハタチークどこで買えるのか?
残念ながら今の所は、2018年12月14~2018年12月16日に開催された『文具女子博』でのみの販売だったようです。
めざましテレビで紹介された事によって今後、発売される事を願うしかない!
【文具コスメ】フエキのりにしか見えない保湿クリーム
【#本日の個人的オススメ 】気が付けば閉店時間…疲れた~ってな訳で巷で噂の≪フエキのり ハンドクリーム≫を。シアバター+馬油配合なので保湿効果バッチリ。無香料なのもとても嬉しいアイテムですね♪(※ちなみに青いチューブは本物) #文房堂 #神保町 #ハンドクリーム #フエキのり pic.twitter.com/njMBuI6ZTT
— 文房堂_SALE開催中(12/7~16) (@bumpodo) 2017年5月1日
これもまた可愛い♡
のりにしか見えないけど実は保湿クリーム!
ちょっと前までだと初めて使うのりは『フエキのり』だったって人も多いはず。
フエキのりの保湿はどこで買えるのか?
調べてみると楽天、Amazon、ヤフーで買えます。

クレヨンのステンレスボトル(ドウシシャ)
クレヨンそっくりなステンレスボトル!
色は全部で8色、デザインも可愛いのでプレゼントにも喜ばれそうですね。
クレヨンボトルはどこで買えるのか?
クレヨンボトルも楽天、Amazon、ヤフーで買えますが値段が違うので比較して買うと良さそう。
ペンのような粉末のお茶【茶ッキー】
この商品もおもしろい!
どっから見てもペンのようにしか見えないのによくよく見ると【茶ッキー】笑
茶ッキーの種類と値段は?
茶ッキーは全部で7種類!
♦ジャスミン、ルイボス、緑茶、紅茶 (各648円)
♦麦茶、ほうじ茶、烏龍茶 (各540円)
種類もこれだけあると自分の好きなお茶を見つけられるのでいいですよね。
茶ッキーどこで買えるのか?
えっ、なんでキッチンフロアにペンが?じわじわ話題になりつつある
その名も「茶ッキー」!ペンタイプ携帯粉末茶です 全色揃えたくなっちゃいますよね〜中身のお茶みんな種類が違います。
各500〜600円+税<ハンズ渋谷・3Cフロア>(かい) pic.twitter.com/kQRVzR2oCK— 東急ハンズ渋谷店 (@Hands_Shibuya) 2017年9月23日
まるで本物の《マッキー》みたいですが、ここは3階家庭用品売場…。あれ?と不思議に思って、よ〜く見てみると何と名前が違う〜(°_°)💦
《茶ッキー》の中に入ってるのはインクではなくお茶の粉末なんです♪
ペンタイプなので持ち運びも楽々😄
どこでもひと息つけちゃいますよ🍵✨ pic.twitter.com/gJI2VZ8zjv— 仙台ロフト (@LOFT_SENDAI) 2017年4月8日
2018年12月17日現在、楽天やAmazonでの販売は確認できませんでした。
twitterの情報では、東急ハンズやロフトで販売しているみたいです。
出かける際にはチェックしてみてくださいね~☆
ペンタイプのふりかけ【フリカッケー】
この商品もペンに見えるのに実は‥‥【ふりかけ】
その名も『フリカッケー』笑
地域によって味が変わるのか?
沖縄の味がコワイ!笑
おもしろい商品ですね。
フリカッケーはどこで買えるのか?
種類は多くないですが、ネットでの販売もありました。
ちょっと前の情報だと東急ハンズやロフトにも販売されていたのでチェックしてみるといいかも!
ご当地フリカッケーはお土産に喜ばれそうですね~☆
文房具に見えるおもしろ商品
今回紹介した商品は、おもしろいのにちゃんと実用的なところが大きなポイント!
これだと自分も欲しいけどプレゼントしても喜んでもらえそうですよね。
年末お出かけも増えそうなのでおもしろい商品を探すのも良さそう。
寒くなってきたので風邪ひかないように気をつけてね~

【関連記事】
👉めざましテレビで紹介された花粉対策Loft(ロフト)人気商品(2019年2月12日放送)
👉めざましテレビで紹介された保湿ケア(2019年2月8日放送)
こんにちは♡
こどもたちの行事で疲れ気味のトトモカ(@totomoka2)です。